TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(一歩を踏み出すマーケットは?、アライアンス講座、IoTのWeb)2016年5月10日付を配信いたしました!

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(一歩を踏み出すマーケットは?、アライアンス講座、IoTのWeb)

2016年5月10日付を配信いたしました!


7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

冨田賢『新規事業の情報Station』(一歩を踏み出すマーケットは?、アライアンス講座、

IoTのWeb)2016年5月10日付

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.5.10.
          https://test2021.cvcjapan.com/wp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1. 『新規事業は、伸びているマーケットか、もともと巨大なマーケットへ!』
┏┏ → 2. IoTの事業化コンサルティングのWebページをアップしました
┏┏┏ → 3. セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏ → 4. ビジネスに生かすアライアンスの基礎講座 第1回
┏┏┏┏┏ → 5. 冨田賢のWorking Space『瞑想の効用、他』
┏┏┏┏┏┏ → 6. 査読論文が学術雑誌さらに2本、アクセプトされました!
┏┏┏┏┏┏┏ → 7. 先月号の復習『IoTの収益化:ニーズの強さと損益分岐』
┏┏┏┏┏┏┏┏ → 8. 編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『新規事業は、伸びているマーケットか、もともと巨大なマーケットへ!
      ~伸びていない市場で戦うのはやはりツライ~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新規事業で、どこかに一歩を踏み出すかは、最も難しい問題です。

 どんなに優秀な経営者でも、市場規模が伸びていないマーケット、特に、
 縮小しているマーケットで、事業を大きく伸ばすことは難しいです。
 やはり、ビジネスは、伸びているマーケットを狙うことが重要です。

 自社の強みを生かせるか?考える必要が、第一段階としてありますが、
 その上で、その強みを生かせそうな分野を探す際には、マーケットが
 伸びそうなマーケットはどこか?という観点で考えましょう!

 それから、もう一つ、新規事業展開においては、伸びているマーケットでなくとも、
 もともと、巨大な市場規模のマーケットを狙う!という方法もあります。

 もともと、マーケットが大きな業界では、マーケットシェアを
 新規参入で獲得していくことがしやすいと言えます。

 もし今、自社がビジネスをしているマーケットが、現状、伸びていない、
 将来にわたっても伸びないという場合には、今これから伸びそうなマーケット、
 または、マーケットシェアが取れそうな巨大なマーケットに、自社の
 事業領域をシフトさせていくことがとても大切です。

 マーケットの伸びを意識して、“戦う場所”を選び、勝負をして
 いきましょう!


 ▼この内容の詳細や図を記載している2016年5月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201605.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.IoTの事業化コンサルティングのWebページをアップしました
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当社は現在、IoTの事業化のコンサルティング案件が増加しており、
 今後、さらに力を入れていきたいと考えております。

 戦略系サービスに新しく「IoTの事業化コンサルティング」を追加し、
 新しくWebページを設けました。

 ▼IoTの事業化のコンサルティングのWebページは、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/consulting/senryaku10

 ▼会社案内パンフレットの表紙にも、「IoT事業化への挑戦」を追加しました!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/company.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年は、年間70回以上、外部で講演をさせていただきましたが、今年は、
 少し、回数を減らす方針ですが、順次、講演させていただいております。

 (1)『進化するFinTechと人工知能(AI)がもたらす近未来の革新的創造性」
 ~コンピュータが持つ新たな人間性~』
 第1部にて、「人工知能の進化とビジネスへの適用可能性
 ~FinTechなどの商用AIと人間との共存~」と題して講演します。
 (インターナップジャパン主催) ※満員御礼!
 2016年05月12日(木) 16:00~19:00

 ▼詳細は、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/archives/7516

 ▼冨田賢の人工知能やIoTについての新聞記事のPDFは、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/Tomita_20160321_IoT_AI_Hoken_Shinbun.pdf

 (2)『IoT時代の新規事業立ち上げ戦略
   ~アライアンス活用で、新しい収益を作る!~』
 (新社会システム総研主催)
 2016年06月29日(水) 14:00~17:00
 参加費:3万円

 昨年から、10回以上、新社会システム総研さんでは、
  講演をさせていただいておりますが、毎回、定番の内容に加え、
  新しい内容・事例を盛り込ませて頂いております。

  これまで、数百人の方々に、御参加いただいている定評あるセミナーです。

 ▼詳細とお申し込みは、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/archives/7537


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.ビジネスに生かすアライアンスの基礎講座 第1回
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月から、スペースの許す範囲で、アライアンスについての基礎的な理論
 を掲載しようと思います。今月は、まずは、アライアンスの定義についてです。

 アライアンスの定義については、ハーバード・ビジネス・スクールのお二人の教授の文献
 Yoshino & Rangan(1995)安田(2006、2010)を踏まえ、アライアンスとは、
 「複数の企業が独立したままの状態で、新規事業構築や既存事業の拡大のために
 各企業が持つ経営資源を提供し合って相互補完し、
 契約の締結や資本関係の有無に関わらず、
 継続的な協力を行って、その成果を分け合うこと」
 と私は定義づけています。

 企業間結合の分類におけるアライアンス、M&A、一般取引の位置づけの図も、
 今月号のニューズレターに掲載しています。

 ▼この記事の全文や図は、下記の今月号のニューズレターの3ページ目に掲載!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201605.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.冨田賢のWorking Space『瞑想の効用、他』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アメリカの成功している経営者は、瞑想(メディテーション)を行う人が
 多いようです。代表的なのが、アップルの創業者のスティーブ・ジョブズです。

 毎日、できれば、朝夕、瞑想をして、感謝できること、自分が心地よく過ごせた
 ことなどを思い浮かべて、プラスのことで頭を充満させるとともに、
 頭をよぎる邪念を追い払って、「今」に集中するようにするとよいようです。

 瞑想にあたっては、禅寺のお坊さんが取るポーズが良いようで、ネットで
「座禅ぶとん」という座禅用の座布団を売っていたので、私も買ってみました。
 皆さんも、瞑想、いかがでしょうか?

 それから、私は、この2年半、慶應義塾大学からの博士号の取得のための
 論文執筆に取り組んでいます。博士号の審査も大詰めに近づいてきています。

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1800名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.冨田賢の査読論文が学術雑誌さらに2本、アクセプトされました!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢の企業間アライアンスの数理モデル構築の研究論文が、さらに2本、
 学術ジャーナルに採択されました。

 (1)英語論文 Tomita&Takefuji(2016)
 ”A Mathematical Model for Optimal Corporate Alliances : Evidence from Japan”

 ▼論文PDF
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/HI092415299Tomita_Takefuji_A-Mathematical-Model-for-Optimal-Corporate-Alliances_20160205_Final.pdf

 2016年1月のハワイ・ホノルルでの国際学会GCBFにて学会発表をし、
 アワードを受賞した内容(▼受賞の様子:
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/archives/7263 )
 を加筆・修正した論文が国際ジャーナルIJMMRに掲載。


 (2)冨田賢・武藤佳恭(2016)
 「アライアンスの相互補完・加算・相乗に関する数理モデルの提案とPython言語による実証
  ~152社の企業データをもとに~」
 『ビジネスクリエーター研究』第7号に掲載許可、2016年6月発行予定。

 ▼論文PDF
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/Tomita_kasan_soujyo_model_business_creator2016.pdf

 アライアンスの相互補完数理モデル(▼相互補完モデルの論文:
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/Mathematical-Complementarity-Modeling_Tomita_Takejuji_2015.pdf
 )に、加算モデル、相乗モデルを追加して、
 発展させた数理モデル提案の論文です。

 なお、今年6月にも、企業間アライアンスの数理モデルについての学会発表を
 行う予定でおります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.先月2016年4月号の復習
    『IoTの収益化のポイントは、ニーズの強さと損益分岐を合わせる!
     ~強いニーズを探索し、アライアンスでコストを下げる!~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 IoTへのニーズは、非常に多いです。一方で、まだまだビジネスにできている
 企業が少ないです。

 では、IoTの収益化のポイントは、何か?

 それは、ユーザーのニーズの強さ(度合い)と、損益分岐を合わせる!
 ということです。

 詳しくは、先月2016年4月号のニューズレターをぜひ、ご覧ください♪

 IoTとは何か、そして、IoTのタイプ分け、IoTの収益化に向けたグラフでの説明
 など、有料セミナーの内容を、一部、公開しています!

 ▼この内容の詳細や図を記載している2016年4月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201604.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   8.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 皆さん、今年のGW、いかが、お過ごしでしたか?

 最長10日間でしたので、今週は、なかなか仕事のペースが戻らない…
 という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 社長の冨田は、10日間、ほぼすべて、博士論文の修正作業に費やしたようです!

 冨田の博士号取得の取り組みも、いよいよ、大詰めを迎えておりますが、
 その後は、6~7月くらいから、交流会参加なども、増やしていく計画です。

 これからも、ますます、皆様のお役に立つコンサルティング会社を目指して
 参ります♪

 最近、Webからのコンサルティングのご依頼のお問い合わせも、増加しております。

 皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。IoT事業化への挑戦
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約7年で、160社以上の豊富な実績!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 https://test2021.cvcjapan.com/wp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 https://test2021.cvcjapan.com/wp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
        ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        https://test2021.cvcjapan.com/wp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        https://test2021.cvcjapan.com/wp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        https://test2021.cvcjapan.com/wp/bookmynavi
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冨田 賢

Satoshi Tomita, Ph.D.

CVC JAPAN株式会社 
代表取締役社長

プロフィールを見る