Mail Letter『冨田賢の新規事業のための情報Station』(環境変化への適応!ダーウィン進化論に学ぶ!セミナー情報、他)2014.4.16付けで、配信しました!
Mail Letter『冨田賢の新規事業のための情報Station』
(環境変化への適応!ダーウィン進化論に学ぶ!セミナー情報、他)
2014.4.16付けで、配信しました!
Mail Letterは、毎月2回、5000名以上の方々に
配信しております。
配信登録と、過去のバックナンバーは、
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
       <<TC コンサルティング Mail Letter>>
             とみた さとしの
        『新規事業のための賢’s 情報Station』
             2014.4.16
         https://test2021.cvcjapan.com/wp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
       このメールは、TCコンサルティングの
     冨田及びチームメンバーと名刺交換させて頂いた方や、
       冨田のセミナーにご参加頂いた方など、
     TCコンサルティング・社長の冨田とお付き合いがある
        【大切な方】のみに、毎月2回、
         お贈りさせて頂いております。
            現在、5000名以上の方々に配信中です!
      バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CONTENTS】
┏ → 1. これから10年活躍するための『新規事業・事業提携の参考書』
┏┏ → 2. 冨田賢のつぶやき『Working Space』
┏┏┏ → 3. TC Topics(セミナー情報等のお知らせ)
┏┏┏┏ → 4. 編集後記
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ 1. これから10年活躍するための『新規事業・事業提携の参考書』
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Today’s Lesson
 『環境変化に適応することが経営!ダーウィンの進化論に学ぶ!』
 進化論の中でダーウィンは、次のように言っています。
 「強いモノが生き残れるのではない。
  環境に適応できるモノが生き残ってきたのだ。」
 と・・・。
 会社経営も同じで、いかに、環境変化に適応していくか、です。
 お客様のニーズや市場環境、そして、自社の社内の状況など、
 環境は、日々変わります。そして、今は、
 「企業ドメイン」の再定義も含め、検討し、
 新規事業の方向性の戦略を作っていく必要があります。
 さらに詳しくは、下記のコラムをご参照ください。
 By Satoshi Tomita
  ▼上記の詳細が掲載されている
  コラムは、こちら!
 『第15回
  強いモノではなく、環境に適応したモノが生き残る!
 ⇒ http://www.innovations-i.com/
  (フジサンケイ・ビジネスアイの情報サイトに連載中!)
 ▽感想・ご相談・お問い合わせは、下記からお気軽に♪
 ⇒ https://www.tcconsulting.co.
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ 2. 冨田賢のつぶやき『Working Space』
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『最近の私の状況』
 コンサルティング先企業様には、さらに増えていただいており、
 感謝しております。
 コンサルティング業務と並行して、本2冊の執筆・編集、
 博士号取得のための取り組みを平行して、行っています。
 それから、最近は、
 運動しています。これまで、エクササイズのクラスに出ることが
 多かったのですが、ここのところは、ランニング・マシーンを
 やっています。一日で、10キロくらい走ることもあります。
 慶應の政策・メディア研究科委員長兼教授の
 徳田英幸先生も先日、「ヘルシー・ボディ」と「ヘルシー・
 の重要性について、お話されていました。
 私も心がけていきたいと思っています。
 By Satoshi Tomita
 ▼冨田賢のFacebookは、こちら!
 ⇒ https://www.facebook.com/
 ▽セミナー講演の開催報告は、こちら
 ⇒ https://test2021.cvcjapan.com/wp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ 3. TC Topics(セミナー情報等のお知らせ)
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、TCコンサルティングの活動や、
 社長冨田のセミナー講演開催情報などをお届けします。
 <Topic.1> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 『申し込み受付中の冨田賢のセミナー講演のご案内です!』
  2014年4月17日(木曜日) 18:30~20:30
  『新規事業立ち上げのためのアライアンス戦略』
  日刊工業新聞社主催 メトロガイドセミナー
  新規事業を1社だけで立ち上げることは難しいです。
  いかに外部と提携して、強みと弱みを相互補完するかが
  大切です。まさに冨田賢のキラー・コンテンツの
  セミナーです!
  ▼詳細とお申し込みは、こちら!
  ⇒ http://www.metroguide.jp/
 <Topic.2> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 『紙媒体のニューズレター2014年4月号を発行いたしました!
  ●巻頭特集
  『アライアンスによる新製品開発のススメ
  ~複数企業の技術を組み合わせる! 工程ごとに提携する!~』
  ●新規事業・事業提携の参考書
  『新規事業の戦略立案では、既定路線だけでなく、
  ●ティーシーコンサルティングからのお知らせ
  『
  ●冨田賢のWorking Space
  『私は、“日々進化”をモットーにしております。』
  画像満載です!是非、ご覧ください♪
  ▼ニューズレター(紙媒体)4月号のPDFは、こちら!
  ⇒ https://test2021.cvcjapan.com/wp/
  ※コンサルティング先企業の皆様には、
 <Topic.3> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  冨田が執筆した「元気な中堅・中小企業の5つの条件」が
 『次代に挑戦する優良中堅・中小製造業』(日刊工業新聞社発行)
  出版されました!
  【元気な中堅・中小企業の5つの条件】として、
  下記の5つを挙げさせていただいております。
  1.長年継続して磨いている特色ある技術を有している!
  2.外部への情報発信やプロモーションに熱心である!
  3.ビジョンに合わせた行動指針で社員教育に力を入れている!
  4.3~
  5.経営者の世代交代や事業承継がうまくいっている!
  ▼本の情報やAmazonでの購入は、こちら!
  ⇒ https://test2021.cvcjapan.com/wp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ 4. 編集後記
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんにちは!
 TCメールレター事務局の南 かえで です^^
 天気の良い日が続いていますね!
 そんな中、当社は、新規事業立ち上げや事業提携、
 戦略系コンサルティングへの注力に対応して、
 新しい紙ベースのパンフレットの作成に取り組んでいます。
 リニューアルしたWebサイトのサービス・ラインナップ
 https://test2021.cvcjapan.com/wp/
 にも対応させています。
 4月末には、完成の見込みです!
 これからも、さらにパワーアップして、
 Tomita(トミタ)がConnect(コネクト)して、
 新規事業をTanoshiku(楽しく)、
 Create(創造)するTCコンサルティングは、
 事業提携(アライアンス)の専門家として、
 新規事業のための”突破力”を提供してまいります♪
 ▼感想・ご相談・お問い合わせは、こちら!
 ⇒ https://www.tcconsulting.co.
 ◎次回配信は、2週間後です。お楽しみに。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング
     私たちは、事業提携(アライアンス)の専門家です!
     新規事業のための”突破力”を提供します。
     ~約7年で、150社以上の豊富な実績!~
       Tel:03-4530-8537 Fax:03-3470-8538
       E-mail:support@tcconsulting.
    〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
     ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
       伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!
    【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.
    【会社概要 PDF】 https://test2021.cvcjapan.com/wp/
    【オフィス地図】 https://test2021.cvcjapan.com/wp/
    【冨田賢のプロフィール】http://www.
    【Facebook】 http://www.facebook.com/
    【ブログ】 https://test2021.cvcjapan.com/wp/
    【Twitter】 @tctomita
    【クレド】私たちはお客様に愛され続ける会社を目指します!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇配信停止は、こちらから承ります。
 ⇒ https://regssl.combzmail.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/